三重県環境学習情報センター

スタッフブログ

2025.11.13

四日市市立保々こども園ぶどう組のみなさんが来館しました

四日市市立保々こども園ぶどう組のみなさんが来館し、「エコソング」と施設見学の学習をしました。

*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*
日時:2025年11月13日(木)9:30~11:25
場所:三重県環境学習情報センター
人数:23人
担当:環境学習推進員 坂崎
*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*
大型絵本を読んで、ごはんを残さず食べることや電気をつけっぱなしにしないことなど、物語を通じて環境のためにできることや、リサイクルについてのお話をしました。
牛乳パックは切り開いてから、ペットボトルはふたをはずしてから出すことを知っている子がいました。

「みんなでへらそうCO2」は、元気に歌いながらポーズをとってくれましたよ。

お話のあとのダンスでは、「おいしくのんでリサイクル!」を踊って、みんなが飲み終わったジュースや牛乳の入れ物をリサイクルするために、分けて出す方法を覚えてもらいました。

そのあと、施設見学をしてました。ミニシアターでは、海ごみについて、映像を見て学びましたよ。

今日、楽しく学んだことが、みなさんの生活に役立てばうれしいです♪
【報告:坂崎】

記事一覧に戻る