スタッフブログ
2025.11.21
四日市市立楠小学校5年生のみなさんが来館しました。
***************************
日時:2025年11月21日(金)13:30~14:15
場所:三重県環境学習情報センター
参加人数:49人
担当:環境学習推進員 坂崎、太田
***************************
伊勢湾の海ごみについてのDVD「伊勢湾への忘れもの」を観てもらった後は「海ごみクイズ」に挑戦してもらいました。
海ごみクイズは、プラスチック製品などが海の環境や生き物たちに与える影響についてクイズを交えて学習しました。「海ごみ」と呼ばれる物の8割程度は、私たちの生活圏内から出ています。海ごみの問題は、私たちの出したごみの問題でもあります。
最後は、ごみを減らしていくために、自分たちにできることを発表してもらいました。
今日学んだことや知ったことを、環境を守るために生かしてもらえたら嬉しいです。
【報告:坂崎】