三重県環境学習情報センター

センターからのお知らせ

2025.10.01お知らせ

10・11月の企画展示は、鈴鹿工業高等専門学校による「鈴鹿高専生による産学官連携 カーボンニュートラル事業」です。

企画展示では、環境にやさしい事業活動や環境保全活動などを紹介する展示を2か月ごとに企画します。
****************************************
展示期間:101日(水)~1127日(木)
展示場所:三重県環境学習情報センター(四日市市桜町368411
開館時間:9001600 ※休館日:月・土曜日(祝日は除く)、年末年始
入館料:無料・事前申込不要
****************************************

鈴鹿工業高等専門学校(鈴鹿高専)で進めている「カーボンニュートラル事業」は、TRIS株式会社との共同プロジェクトです。エアコンの「消費電力」の削減に関する方法を探り、実験をしました。「ワットチェッカー」をコンセントと機器の間に設置して、電流、電圧や消費電力などのデータを取得します。

取得したデータから、気温は高くなるにつれて使用電力は大きくなる一方、湿度は高くなるほど使用電力は小さくなることが分かりました。さらに、アルミカバーやグリーンカーテンは効果が大きいと感じられますが、使用電力の分布にはばらつきがあります。1番安定して低い電力で抑えてくれるのは、市販の遮熱カバーであるという考察になりました。

  

 展示では、「ワットチェッカー」も置いてあります。
ご家族、お友達をお誘い合わせの上、ぜひお越しください♪

記事一覧に戻る