三重県環境学習情報センター

2025年12月20日「蝶と蛾にみる生物多様性」参加者募集中

(ちょう)()鱗翅目(りんしもく)昆虫)は、(はね)の形や模様が美しい種類が多く、芸術作品や着物・アクセサリーなどのデザインとして、私たちの生活で親しまれてきました。これら鱗翅目昆虫は、生物多様性を考える際のバロメーターとしても役立っています。この講座では、生物多様性の基礎的な知識や考え方を知り、鱗翅目昆虫の研究から生物多様性の保全について学びます。


 

【日時】2025(令和7)年1220日(土)10時15分から12時15分
【場所】三重県総合博物館 3階 レクチャールーム
   (三重県津市一身田上津部田3060)
【講師】小長谷(こながや) 達郎(たつろう) 氏(奈良教育大学 准教授)
【対象】16歳(高校生)以上の方
【定員】50人 ※先着順
【参加費】無料

【参加案内】参加が決定した方には、参加案内を「メール送信」または「郵送」します。

◆詳しくは、ちらしをご覧ください
お申し込みフォームはこちらをクリック

記事一覧に戻る