三重県環境学習情報センター

スタッフブログ

2023.03.16

三重インターナショナルスクールのみなさんが来館しました。

三重インターナショナルスクールのみなさんが来館して、「買い物ゲーム」「海ごみクイズ」「リサイクルつりゲーム」「紙すき体験講座」とを行いました。
*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:
日時:202338日(水)10401420
場所:三重県環境学習情報センター
人数:23
担当:環境学習推進員 太田、脇谷、西脇、坂崎、大山
*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:

午前中は34年生「海ごみクイズ」「リサイクルつりゲーム」、56年生「買い物ゲーム」を体験しました。

【海ごみクイズ】
 

「伊勢湾への忘れもの」の中に入って海のごみについてのDVDを観た後はプラスティック製品などが海の環境や生き物たちに与える影響についてクイズ形式で学び、ごみを減らしていくために自分に出来ることを考えてもらいました。

【リサイクルつりゲーム】

空っぽのペットボトルやアルミ缶、スチール缶などのごみを釣りざおで釣りあげます。
リサイクルマーク別に、ごみ箱に仕分けてもらい、なぜゴミを仕分けるのか?リサイクルしたものは、どんなふうに生まれ変わるのかを学んでもらいました。
ごみと思っていたペットボトルや缶は、分けて出せば資源になります。ぜひ、おうちでもリサイクルマークを探してみて欲しいと思います。

【買い物ゲーム】
 

「買い物ゲーム」は班に分かれてカレーを作るための材料と飲み物を臨時に作った模擬スーパーマーケットで買い物してきます。みなさん相談しながら楽しく買い物できましたが、飲んだり食べたりした後で「ごみ」がたくさん出てしまうことに気付いてもらいました。
  
ごみを処理するためには、たくさんお金がかかります。どのようなところにお金がかかるのかをお話しした後、自分たちが買ってきた品物から飲んだり食べたりした後でどのぐらいのごみが出て、処理するためにはどれ位の費用が必要なのかを計算してもらいました。
ごみが増えるといろいろな問題があることを知って、買い物する時にごみの数や処理費を減らすためにはどうしたらよいのかを各班で相談した後、2回目の買い物にのぞみました。「エコバッグを使う」や「なるべく包装の少ない商品を選ぶ」「商品をまとめて包む」など、色々なアイディアを実行してくれたので、どの班もごみの数や処理費を減らすことに成功しました。 
  

午後から全員で紙すき体験講座を行いました。
最初にリサイクルのお話をし、その後は実際に自分たちで牛乳パックをリサイクルしてはがきを作りました。

 


オリジナルのはがきが完成です。

今日はたくさんのことを学習してもらいました。ぜひ自分にできることを見つけて行動してくださいね。

【報告:坂崎】

 

記事一覧に戻る