三重県環境学習情報センター

スタッフブログ

2023.07.29

紀北町立赤羽小学校・中学校のみなさんが水生生物調査を行いました

 紀北町立赤羽小学校と中学校は、例年、赤羽(あかば)川か支流の三戸(さんど)川で水生生物調査を行っています。今年は、赤羽小学校の5・6年生と赤羽中学校の1~3年生が、赤羽川に三戸(さんど)川が合流する地点で調査を行いました。
 水生生物調査では、採集した生きものから、その川の水質を判定します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  日時 : 2023年7月7日(金) 10:05~11:55
  場所 : 赤羽川中流の三戸川との合流地点(紀北町)
  参加人数 : 35人
  担当 : 環境学習推進員 木村、東
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
 
 
 
 
 小学生と中学生の縦割り班で活動をしました。たも網ですくうと、魚やヌマエビの仲間などが入りました。
 
 
 
 
 
 
 
 指標生物としては、きれいな水(水質階級I)で見られるヘビトンボの幼虫が確認できました。そのほか、指標生物ではありませんが、タニガワカゲロウ類(水質階級IとIIの両方で見られる)を見つけることができました。この川の水質は、きれいな水(水質階級I)と考えてよさそうです。
 
【報告:木村、東】

記事一覧に戻る