三重県環境学習情報センター

スタッフブログ

2025.09.09

こぱんはうすさくら四日市富田教室でエコソング♪

こぱんはうすさくら四日市富田教室のみなさんと「みんなでへらそうCO2」と「おいしくのんでリサイクル!」を踊りました。
♪.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’゜
日時:2025年8月29日(金)10:45~11:30
場所:こぱんはうすさくら四日市富田教室
担当:環境学習推進員 脇谷
人数:16名
♪.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’
はじめに、大型絵本を読んで、環境のためにみんなに出来ることや、リサイクルについてのお話をしました。ペットボトルを捨てるときは、ふた&ラベルを別にすること、牛乳パックは洗って切り開くこと等を伝えました。

お話のあとはみんなでダンス♪
1曲目は「みんなでへらそうCO2」です。「CO2」は、ちょっと難しい言葉だけど、楽しく覚えられたかな?
続いて2曲目の「おいしくのんでリサイクル!」は、ジュースや牛乳の入れ物をリサイクルするために、分けて出す方法を楽しいダンスと歌で覚えることができます。
お話で聞いたことをおうちの人と一緒にやってくれると嬉しいです。ダンスもまたみんなで踊ってくださいね。

【報告:脇谷】

記事一覧に戻る