三重県環境学習情報センター

スタッフブログ

2025.11.13

津市立高野尾小学校4年生のみなさんが来館しました

津市立高野尾小学校4年生のみなさんが来館し、「買い物ゲーム」の学習をしました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

日時:202511月13日(木)12:00~14:30

場所:三重県環境学習情報センター

人数:17人

担当:環境学習推進員 東、磯部
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「買い物ゲーム」はグループに分かれて、カレーを作るための材料と飲み物を模擬スーパーで買い物してきます。お買い得商品を中心に、みなさん楽しく買い物できましたが、買い物をすると「ごみ」がたくさん出てしまうことに気づきました。

ごみを処理する為には、たくさんお金がかかります。どんなところにお金がかかるのかお話した後、みなさんにごみを処理するためにどれくらいお金がかかるのか、自分たちが買ってきた品物で計算してもらいました。


2回目の買い物では、「エコバックを使う」「バラ売りのものを新聞でつつむ」「紙パックの飲み物を買う」など色々なアイディアを実行してくれたので、どの班もごみや処理費を減らすことに事に成功しました。


学習したことを、実生活に少しでも役に立ててくれればと思います。

【報告:磯部】

記事一覧に戻る